<ワークショップ>赤峰清香さん・本革使いの2wayトートワークショップ

¥14,700

SOLD OUT

「コットンフレンド春夏号 vol.93」P.23掲載
赤峰清香さんデザイン・本革使いの2wayトートワークショップ

レザークラフトの草分け的存在「クラフト社」の上質なレザーを使った2wayトートバッグを作りましょう。

サイズ:横43×縦31×マチ14cm
色:本体…オフ白×ライトグレー
  革…ヌメ革(ピサーノ)
講師:バッグデザイナー・赤峰清香先生

日時:1回目…6月11日(水)10時~16時
   2回目…6月18日(水)10時~16時

料金:14,700円(税込、講習料、材料費込み)

持ち物:・使い慣れた洋裁道具
    ・「コットンフレンド春夏号 vol.93」
    ・必要な方はメガネ

会場:クラフト学園(クラフト社本社内)
   東京都杉並区荻窪5-16-21 2F
   ※JR中央・総武線、東京メトロ荻窪駅西口より徒歩1分

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

容量も、使い勝手も◎

調節可能なショルダーストラップ付きのトートバッグ。
オフホワイトの帆布が上質なヌメ革のポケットを引き立てています。
マチも14cmあり、安定感も容量もバッチリ!なトートバッグです

素材の良さは折り紙付き!

シンプルだからこそ、素材の良さにこだわりたい!
ハンドメイドだからこそ、質のよいものを使いたい!
そんな赤峰さんの想いをぎゅっと詰め込んだこちらのトートバッグは、
ポケットに、ピサーノという本革を使用しています。

ピサーノはフランス原皮のイタリア製牛革。
表面をアイロン加工することで、
美しいツヤ加工を施しています。
経年変化と共に色が変わってくるのも、楽しみの一つ。

また、こちらの本革に負けない素材として本体表布に選んだのが、
富士金梅のパラフィン加工10号帆布。
しっかりとした厚みと、自立するほどの固さが特徴で、
仕立て上った時に、
きれいなフォルムを保てるのが魅力です。


パーツ使いにご注目!

Dカン用のタブをとめたカシメは、
バッグのさりげないアクセントになっていますが、
カシメ付けって、慣れないうちは、パーツをつぶしてしまったりして
結構苦手な方も多いのでは?

今回ワークショップで使用するのが、
ドイツのハンドプレス機「ヴァリオ クリエイティブツール」。
帆布はもちろん、本革でもカシメやハトメを失敗することなく軽い力でとめることができます。
作業音もとっても静かなので、
ぜひみなさんに体験してもらいたいソーイングツールのひとつです!

ワークショップでは、
生地はすべて裁断済みのものをご用意しています。
ミシンは、
厚地、革もきれいに縫える職業用ミシン「極(きわみ)」を使います。
パワーがあるから、サクサクきれいに縫える!
その気持ちよさもぜひ体感してください。

会場は「クラフト学園」。
日本のレザークラフトの草分け的存在のメーカーでもある「クラフト社」の中にある
教室です。
ワークショップ終了後には、
レザークラフトの聖地「クラフト社」でのお買い物も楽しめますよ♪
扱うレザーの種類や、レザークラフト用の道具の圧巻の品ぞろえに圧倒されます。


Related Items
  • <生地>総柄刺繍ツイル“bloom”~こうのかなえデザイン
    ¥1,500
  • <G-0001>壁かけカレンダー2025/Sew good color Calendar
    ¥1,000
  • 【BOOK】「「Belle journée chez nous いつもなかよし クロスステッチ絵本」たかはしあき著
    ¥4,290